Windows 8からWindows 10へ、勝手にアップグレードするという表示が出て。
これも勝手にパソコンがアップグレードを始めてしまった。
どうやらOffice professional 2010 へのアップを強引に推し進めようとして。
勝手に個人のパソコンを操作し、アップグレードを始めている、と言うことのようだ。

多くのユーザーが、この全くあずかり知らない。
しかも何の許可も与えていないにもかかわらず。
マイクロソフト社が勝手に、Windows 10へのアップを始めたというこの事態に混乱を来している。

多くのユーザーが、この対応に戸惑い、PCデポさん辺りにPC持ち込むケースも増えているという。
マイクロソフトの、この人を見下した傲慢な態度と行為に、私は猛烈に腹が立った。
多くの方々がそうであろうと思われるが、私の場合、デポの適切なアドバイスを経て。

勝手にアップさせ、最後の合否の問い合わせの際、断固として、拒否させてもらった。
するとPCは以前のバージョンに戻す復元をしています。
などと偉そうに表示し、そしてまた長い時間を掛けて、復元をし終わった。

その際、ネットの接続が切断されていて。 ウィンドウズ
この修復にまたデポさんのアドバイスをもらわなければならなかった。
いったいこの騒ぎは何なのだろうか、マイクロソフトのおそらく白人どもが。

われらを見下して、傲慢な手段を取ったとしか思えない。
没有评论:
发表评论